2023年08月31日

ニット上下完成


 できました!

 いつもの上下ですがコレが好きなんです。

 IMG_4134 (2).JPG

 IMG_4136.JPG

 今日は裏の始末をしました。

 IMG_4144.JPG

 生地は少し厚みがあるので、袖丈は生地を全部使い切り

 40cmにしました。

posted by きーちゃん at 21:53| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月28日

スワニーで買ったニット地


 六月に鎌倉へハイキングに行った帰りに

 スワニーで買った畝編みのニット地です。

 忘れていて?生地の間から出てきました。

 IMG_4104 (3).JPG

 デザインは決まっているのですが、袖丈の長さで

 迷っています・・・
posted by きーちゃん at 21:19| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月27日

早起きして草むしり


 5時に起きて庭の草むしりをしました。

 7月から作業をしていなくて、芝生か雑草か訳が分からなくなっていて

 IMG_4137.JPG

 IMG_4139.JPG

 太陽が上がってくると暑いし、眩しいし、

 6時30分までに終わらせないとヤル気も半減します・・・
posted by きーちゃん at 20:53| Comment(0) | マイガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月26日

新ショウガの醤油煮


 まだまだお店に並んでいる新ショウガ。

 暑くて夕方長時間火を使うのは避けたいので、昨晩スライスして

 水に浸け、今日朝のうちに作りました。

 IMG_4132.JPG

 IMG_4133.JPG

 辛みを取るのに何度か茹でこぼすのですが、二度ほどが良いのでは?と

 思います。 少し辛みが残っていた方が美味しく感じます。


 初夏に切り戻した桔梗が期待に応えてまた花をつけました。

 IMG_4131.JPG

posted by きーちゃん at 22:43| Comment(0) | 日々の綴り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月24日

K洋裁教室 232回


 白の麻混でシャツブラウスを作るIさん。

 IMG_4114.JPG

 今日は袖付け、袖下から脇縫いで形になってきました。


 Nさんもシャツブラウスで今日は裾上げで完成間近です。

 IMG_4117.JPG

  
 夏の着物からチュニックを作るKさん。裁断が終わりました。

 IMG_4121.JPG

 紬から大きなタックが入ったワイドパンツをつくるNさん。

 IMG_4119 (2).JPG

 IMG_4124 (2).JPG

 脇縫い、股下縫いで形が出来てきました。


 八月が終わりそうで夏物を作っている方々は焦り気味?です。



posted by きーちゃん at 22:15| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする