2023年09月29日

アシンメトリーベスト完成


 二枚目のアシンメトリーベストが完成しました。

 IMG_4198.JPG

 好きな色合いなので着るのが楽しみです 


posted by きーちゃん at 21:14| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月28日

K洋裁教室 236回


 クーラーをつけていても暑い一日でした。

 明日は中秋の名月というのに・・・


 これからの季節に向けて、

 Nさんはニットカーディガンを作ります。

 IMG_4215.JPG

 IMG_4216.JPG

 前回完成した「ピンタック入り羽織もの」と同じデザインで

 もう一枚作るAさん。

 IMG_4217.JPG

 IMG_4219.JPG


 ウールジョーゼットでジャンパースカートを作るKさん。

 IMG_4222.JPG

 今日は衿ぐりの見返し付けが終わりました。

 V衿なのでVの中心を丁寧に縫い、キレイに縫いあがりました。


 次回は10月ですが、秋らしくなっているでしょうか?
ラベル:洋裁教室
posted by きーちゃん at 22:55| Comment(0) | 日々の綴り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月27日

K洋裁教室 235回


 今日は思いがけないアクシデントがありました。

  白大島でコートを作っているIさん。

 今日は衿を付けて完成間近だったのですが、

 衿ぐりに切り込みを入れているときに身頃を切ってしまい・・・

 IMG_4206.JPG

 IMG_4208.JPG

 IMG_4207.JPG

 衿を寝かせれば陰に隠れるのですが、対策として

 切った箇所の裏に芯を貼り、表から「ホツ止め」を塗る。

 これで大丈夫だと思うのですが・・・



ラベル:洋裁教室
posted by きーちゃん at 21:13| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月22日

アシンメトリーベストをもう一枚


 銘仙と紬をジョイントして、もう一枚

 アシンメトリーベストを作ります。

 IMG_4197 (2).JPG

 私の好きな色二枚です。
posted by きーちゃん at 21:20| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月20日

アシンメトリーベスト完成


 斜め打ち合わせのベストです。

 ホント、裁断に時間が掛かりました。

 間違えるとその身頃が使えなくなってしまいます・・・

 芯の裁断もそうです。

 頭の中がグルグル渦巻でした。

 IMG_4194 (2).JPG

 IMG_4195.JPG

 IMG_4196 (2).JPG

 半分茶色、半分木目の変わり釦です。

 このボタンが気に入っています
posted by きーちゃん at 22:01| Comment(0) | 日々の綴り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする