2024年12月27日

総裏コート完成


 大島の総裏付きコートが完成しました。

 IMG_9777.JPG

 付いていた八掛は後ろ身頃の裏に。

 前身頃と袖の裏は手持ちの新品ボカシ胴裏を使いました。

 IMG_9779.JPG

 IMG_9778.JPG

 共布でストールを作って。

 IMG_9781.JPG


 今年の仕事が終わりました。

 明日からは気が乗らない大掃除です・・・
posted by きーちゃん at 22:32| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月26日

大根が良く干せます


 ず〜〜〜っと雨が降らず、乾燥が続いています。

 大根を干すにはモッテコイ!のお天気続きです。

 火曜日です

 IMG_9768.JPG


 水曜日です

 IMG_9772.JPG

 IMG_9774.JPG

 丸二日干して「大根漬けの素」を振りかけます。

 IMG_9782.JPG

 その日の夜には食べれます。

 ポリポリがたまりません・・・




posted by きーちゃん at 21:05| Comment(0) | 日々の綴り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月23日

衿が付きました


 芯を貼り、本縫いです。

 IMG_9766.JPG

 袖と衿を作り

 IMG_9765.JPG

 IMG_9767.JPG

 衿が付きました。
posted by きーちゃん at 20:58| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月22日

総裏コートを作ります


 大島を解いて総裏付きのコートを作ります。

 IMG_9730.JPG

 合わせの長着の八掛では足りず、似た色の

 ボカシの八掛(新品)がありましたので

 これで総裏分をつくります。
posted by きーちゃん at 20:33| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月20日

K洋裁教室 296回その2


 雨コートからお姉さまのリクエストで

 チュニックを作ったSさん。

 衿ぐり見返しとループを作り、

 IMG_9733.JPG

 IMG_9750.JPG

 裾の始末をして完成しました。

 今年中にお届け出来ます。


 コール天でパンツを作るKさん。

 IMG_9744.JPG

 一方方向での裁断です。


 秋の初めから作り始めたKさんのオーバーブラウス。

 IMG_9741.JPG

 時間が掛かりましたが、その分嬉しさも

 倍増でした。



ラベル:洋裁教室
posted by きーちゃん at 21:29| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする