2025年02月27日

K洋裁教室 304回


 綿の長着から前回と同じコート風ワンピースを

 作ります。 柄合わせが・・・

 IMG_9938.JPG

 ちゃんと合いました。


 スワニーのセールで買ったと大きな袋を抱えてきたKさん。

 IMG_9941.JPG

 まずは3mの生地を使い切ってワンピースを作ります。


 1月から参加したOさん。

 初めての作品が完成間近です。

 IMG_9939.JPG

 IMG_9943.JPG

 IMG_9942.JPG

 IMG_9944.JPG

 今日は衿付け、袖付けでした。

ラベル:洋裁教室
posted by きーちゃん at 23:08| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月26日

K洋裁教室 303回


 今日初めて参加のIさん。

絞りの袖を生かしてブラウス作りデス。

IMG_9929.JPG 

IMG_9932.JPG

思ったより早く進み、衿ぐり迄完成しました。

IMG_9934.JPG


絣でコート風ワンピースを作るKさん。

衿を作り今日は衿と見返し付けでした。

IMG_9921.JPG

IMG_9925.JPG


ウールでワンピースを作るIさん。

ウエストで上下を縫い合わせ形になりました。

IMG_9931.JPG

初めての作品ですが、来月のお出かけに

間に合いそうです。

ラベル:洋裁教室
posted by きーちゃん at 21:14| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月24日

前身頃と見返しを縫い合わせ


 前見頃と肩滑り付き見返しをぬいあわせ、

 襟も完成しました。

 IMG_9909.JPG

 IMG_9910.JPG

 あとは衿付けと袖付けです。
posted by きーちゃん at 20:40| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月23日

見返しと肩滑り縫い合わせ


 IMG_9908.JPG

 身頃に芯を貼り、肩・脇を縫い

 シームポケットを両脇に。

 肩滑りを見返しと縫い合わせ、裏が完成です。
posted by きーちゃん at 21:51| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月21日

ウールのハーフコート


 お父様のウールのアンサンブルからスカートと

 ハーフコートを作ります。

 IMG_9905.JPG

 コートには肩滑りを付けますが、これも襦袢を

 解いて使います。
posted by きーちゃん at 21:21| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする