スマートフォン専用ページを表示
きーちゃんの洋裁アトリエ日記
「きもの地で装いの洋服を」をテーマに、着物のリメイクをしています。
紬、縮緬、綸子....
又、ボランティアで身障者の方への衣服を着易く作り変えています。
検索
<<
2025年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日々の綴り
(692)
洋裁日誌
(1672)
マイガーデン
(396)
最近のコメント
上野公園へ
by 超・拡散希望です (03/25)
暖冬だから?
by きーちゃん (01/16)
暖冬だから?
by ワンピース 秋冬 (01/16)
紬と大島二種をジョイントして
by きーちゃん (12/11)
紬と大島二種をジョイントして
by プレシャス・ブックス (12/11)
最近の記事
(04/19)
大和骨董市へ
(04/18)
本縫いです
(04/17)
紬からコートを作ります
(04/16)
綿レースワンピース完成
(04/14)
綿レースのワンピース
プロフィール
一言:
婦人子供服製造1級技能士
自宅でおしゃれな方々のオーダーを受け主に着物服を縫製。
平均年齢70代後半の洋裁教室開室
また20年前に、ユニバーサルファッションの 講義を受けボランティアで 障害のある方に着易い服を製作。
過去ログ
2025年04月
(16)
2025年03月
(15)
2025年02月
(11)
2025年01月
(13)
2024年12月
(17)
2024年11月
(13)
2024年10月
(16)
2024年09月
(17)
2024年08月
(10)
2024年07月
(15)
2024年06月
(17)
2024年05月
(15)
2024年04月
(14)
2024年03月
(21)
2024年02月
(15)
2024年01月
(20)
2023年12月
(20)
2023年11月
(23)
2023年10月
(21)
2023年09月
(16)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
<<
2025年02月
|
TOP
|
2025年04月
>>
- 1
2
3
>>
2025年03月29日
アンシンメトリーのチュニック
鮫小紋のお召からチュニックを作ります。
前身頃がアンシンメトリーのデザインで、製図に時間がかかり
裁断にも時間をとられ・・・
明日は袖付けです。
posted by きーちゃん at 22:17|
Comment(0)
|
洋裁日誌
|
|
2025年03月28日
大きなバッタが出てきました!
遅ればせながらカラーが咲きました
まだ蕾がないか根元を探っていたら葉の陰に
バッタを発見
こんなに大きく
寒い間はいったい何処でどうしていたのでしょう・・・
posted by きーちゃん at 22:53|
Comment(0)
|
マイガーデン
|
|
2025年03月27日
K洋裁教室 308回
夏に向けての綿素材を持参のKさん。
ワイドパンツを作ります。
花模様の羽織からワンピースを作るOさん。
左右違う柄を縫い合わせ、チュニックを作るKさん。
一枚ずつ裁断するので失敗が許されず、ヒヤヒヤでした
ラベル:
洋裁教室
posted by きーちゃん at 22:09|
Comment(0)
|
洋裁日誌
|
|
2025年03月26日
K洋裁教室 307回
絣でコート風ワンピースを仕上げたKさん。
今日はもう一枚、絣で裁断です。
ワンピースを作るIさん。
長いダーツ先を万十の上できれいに消しました。
あまりの綺麗さに本人はビックリでした。
ラベル:
洋裁教室
posted by きーちゃん at 22:44|
Comment(0)
|
洋裁日誌
|
|
2025年03月25日
鮫小紋からチュニック
反物の鮫小紋です。
なにやら文字が書かれているのですが???
アンシンメトリーのデザインで製図に時間が
かかっています。
posted by きーちゃん at 21:09|
Comment(0)
|
洋裁日誌
|
|
- 1
2
3
>>