2025年04月18日

本縫いです


 裁断が終わり、芯を貼り、本縫いです。

 IMG_3382.jpg

 肩から裾までのプリンセスラインの切り替えですが

 縦縞に埋もれて目立ちません・・・


posted by きーちゃん at 22:43| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月17日

紬からコートを作ります


 落ち着いた縦縞の紬からコートを作ります。

 薄い灰色から濃い灰色へ色が移っていきます。

 IMG_0113.JPG

 濃い色をどこに配置するかで、見え方が違ってきます。

 裁断が難しそうです・・・
posted by きーちゃん at 21:30| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月16日

綿レースワンピース完成


 糸をたっぷり使ったレース地で、重さがあります。

 スカート部分をタックにしようか、ギャザーにしようか

 迷いましたが、ギャザーでも横に広がらず

 うまく落ちてくれました。

 IMG_0112.JPG

 IMG_0110.JPG


 被りで後ろループ止めです。

 季節が入れ替わると活躍しそうです
posted by きーちゃん at 22:41| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月14日

綿レースのワンピース


 紺色綿レースでワンピースを作ります。

 長い間箪笥で眠っていたそうで、ようやく日の目を見る時が

 きました。

 IMG_0108.JPG

 仮縫いをして補正無しでした

 IMG_0106.JPG

 ウエスト切り替えで、スカート部分に裏地を

 付けます。



posted by きーちゃん at 22:01| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月13日

身巾41p(82p)のコート完成


 着丈120pで、ボディーを最大に伸ばして

 IMG_0103.JPG

 IMG_0097.JPG

 メタリックな釦をとの事で、光線でグレーっぽく

 または黒っぽく。

 後ろ背中に「おおい布」をつけています。

 IMG_0100.JPG

 IMG_0098.JPG

 重そうに見えるのでは?と思いましたが

 そうではなく、オシャレ度アップです

posted by きーちゃん at 21:14| Comment(0) | 洋裁日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする