2025年04月12日

新芽が伸びて・・・


 例年三月中に植木屋さんが庭木の剪定に来られるのですが

 今年は本業が忙しいとかで、先週と今日、二回で

 ようやく終わりました。

 それぞれの木々の新芽が伸びてきて、

 処分の木や葉がいつもの倍以上ありました。

 IMG_0093.JPG

 遅かった分、椿と雪柳を十分に眺めることが出来ました。


posted by きーちゃん at 20:37| Comment(0) | マイガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月28日

大きなバッタが出てきました!


 遅ればせながらカラーが咲きました 

 IMG_9992.JPG

 まだ蕾がないか根元を探っていたら葉の陰に

 バッタを発見 

 IMG_0034.JPG

 こんなに大きく 

 寒い間はいったい何処でどうしていたのでしょう・・・
posted by きーちゃん at 22:53| Comment(0) | マイガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月23日

アイビーを鉢ごと撤去


 長い間梅の木の脇にアイビーの鉢を置いていたのですが

 蔓が梅の木に絡んで梅が可哀そうです。

 IMG_9994.JPG

 IMG_9995.JPG

 周りに根を張り巡らし、あちこちからアイビーの芽?葉?が

 出てきて、何度もサンダルが引っかかるこの頃です・・・

 少しづつ蔓を切り離し、一日がかりで根が張った鉢を

 動かすことができました。

 IMG_9996.JPG

 ホッ


posted by きーちゃん at 21:29| Comment(0) | マイガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月18日

ブロッコリーを初収穫


 IMG_9980.JPG

 今シーズン初収穫です

 昨年秋いつまでも熱く、苗を探しに行った頃はすでに遅く、

 売れ残りのような状態の苗を三本ようやく見つけ、

 滑り込みセーフ?で植えました。

 今月に入り脇芽も伸びてきてウレシイデス 

 まずはマヨネーズで頂きました
posted by きーちゃん at 22:25| Comment(0) | マイガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月03日

微かに「ロウバイ」の香り


 落ち葉を片付けていると花の香りが・・・

 この季節、咲いている花は無いので???

 どうやら木の上の方で「ロウバイ」が咲いているようで

 いよいよ師走の感です。

 IMG_9700.JPG


 IMG_9704.JPG

 眺めるところにはまだまだ蕾ばかりです。

 憎いヒヨドリが枝に付いている蕾を

 啄ばんでいます。 
posted by きーちゃん at 21:57| Comment(0) | マイガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする